2010年02月15日

接客の就労体験

昨日、2月14日は日曜日のバレンタインデーでした。
だから、女性の塾生がチョコレート(義理ですが)をみんなに配っていました。

来年は、男性、女性関係なく、せっかくのバレンタインなのだから、みんなで、チョコレートケーキ、チョコレートムースなどのバレンタインにまつわるお菓子を調理実習の時間で作りたいなと思いました。
みんなで作る甘い甘いチョコレートのお菓子はきっと美味しいと思いますヽ(´∀`*)ノ

さて、同じ日、14日、宇奈月塾の就労体験先の一つである
「宇奈月麦酒館」では、ビール祭りというイベントがあり、
その日に、ビール館のレストランのウエイターの就労体験へ行った男性の塾生が、とても忙しくとっても疲れたと言っていました。

s-画像 090.jpg

宇奈月塾の「接客業」の就労体験先は、宇奈月麦酒館のレストランのウエイターの他に、フィール宇奈月でのホテルのフロント、宇奈月ニューオータニホテルでのレストランのウエイターの体験があります。

卒塾後、接客系の仕事に就かなくても、接客系の就労体験は自分自身の経験になるし、お客様に向かって声を出す事により、自信もつくと思います。
宇奈月塾に来る人達は、人前に出るのが苦手な人達ばかりなので、接客の就労体験は「希望者」を中心に体験していますが、もっともっとチャレンジしていってほしいです。


話は変わりますが、今日の夕飯は、海老フライ、白身魚のフライ、
水菜のサラダ、マッシュポテト、とろろ昆布とわかめ入りの澄まし汁でした。
海老フライ、中身がずっしりとしていたので、とても美味しかったです!

s-画像 092.jpg

文責OBM

posted by ネットワークスタッフ at 20:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

ゴルフ工場見学

今日の宇奈月は雨が降りました。雨が降ったおかげで、数日前に積もった大雪がとけてきて、とても嬉しいです。

さて、今日はAHEビルの隣の建物内にある、ゴルフ工場をちらっとのぞいてみました( ´∀`)
ゴルフの先生の指導の元、みんな一生懸命ゴルフクラブを製造していました。


これがゴルフクラブを作る様子です!

s-画像 071.jpg

職人技をごらんあれヽ(´∀`*)ノ

s-画像 072.jpg

だんだんゴルフクラブが出来上がってきているよo(*`▽´*)o

s-画像 073.jpg

休憩時は、ゴルフ工場の真ん中にある大きなストーブの周りに集まって、みんなで体を休めながら雑談をしていました(* ̄∀ ̄*)

ちなみに宇奈月塾の塾生でしたら、ゴルフ工場での就労体験はいつでもできます!塾生ではない体験短期入塾の人もできます!
是非是非ゴルフ職人の体験をしてみませんか?o(*`▽´*)o



話は変わりますが、今日のお昼はカレーでした。少し辛めの、ひき肉、コーン、その他もろもろの野菜が入ったスパイシーなカレーです!
一晩寝かせたカレーは本当に美味しい!!

一晩寝かせたカレーなので、冷えたカレーを温めなおすのですが、大人数のため、大鍋にカレーが多量入っており、それを焦げないようにおたまでかき回す様子は、まるで、魔法使いが怪しい薬を作ってようです(^_^ ;)
単純な作業ですが、カレーが固まってるため多少腕に力がいる作業で、何十分もかきまぜなければいけないので、ひきもっていてあまり動いていない塾生の最初の運動代わりにピッタリなのでは?とかも思ったりしました。
カレー、とても美味しゅうございました(*´∀`)人(´∀`*)ネ-♪

s-画像 070.jpg


文責OBM



posted by ネットワークスタッフ at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

新川育成牧場さんで就労体験

先日の四十物昆布さんに続き、
今度は新川育成牧場さんでの就労体験の体験に行ってまいりました。

s-DSCN0562.jpg
四十物昆布さんでの軽作業とはうってかわって肉体労働。
午前中は、たい肥を袋詰めする作業です。
汗がとめどなく噴き出る……。

s-DSCN0566.jpg
s-DSCN0565.jpg
しっかりお腹をすかせてから昼食。
見晴らしの良いデッキでの食事は気分最高!

s-DSCN0574.jpg
午後は牛舎の掃除。
牛たちは見慣れない人間に興味津津?

s-DSCN0571.jpg
牛たちになめまわされて、なかなか作業がはかどりませんでした。
たはは……。
posted by ネットワークスタッフ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

四十物昆布さんで就労体験

今日は、スタッフの私も塾生に付いて、
四十物昆布さんでの就労体験の体験をしてまいりました。

s-DSCN0324.jpg
このボール紙を折っていくと
s-DSCN0326.jpg
s-DSCN0325.jpg
箱ができあがります。
贈答用の品物に使う物なので、
「早くやるよりも丁寧にやってください」とのこと。

s-DSCN0323.jpg
みなさんにこやかで優しい方ばかりでしたが、
仕事に対しては真剣そのもの。
身の引き締まる思いがしました。
posted by ネットワークスタッフ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

潜入してみました

今日は宇奈月温泉スキー場、
のリフト乗り場を少しご紹介します。

なぜリフト?というと、OBの人たちが
こちらでアルバイトをしているのです。

090128a.jpg

主な仕事は
リフトに乗るお客さんの誘導。

090128b.jpg

↑こうして見ると、ちょっとした
アトラクションですな。
高所恐怖症の人には酷なカンジ…
posted by ネットワークスタッフ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

昆布屋でござる

今日の就労体験は四十物昆布さんへ。

gozaru.jpg
なぜ「ござる」なのかは不明ですが…
店先にはおいしい水が湧いてます。

四十物さんでの就労体験は、主に軽作業。
ギフトセット用の箱を組み立てたり、
昆布の重さを計って袋入れしたり。

時々、倉庫での荷運びや
機械を使っての昆布の切断
(塾での通称:コンブカッター)
なんかもさせてもらえます。

ten-nai.jpg
体験終了後はお店の方でおみやげを頂いて帰ります。
(塾での通称:オミヤゲコンブorオダチンコンブ)

お店で珍しい商品を発見目
keijyou-kioku.jpg
水で戻すと文字になる
「形状記憶昆布」( ̄o ̄)ホッホォ〜
お祝い事のギフトなんかで人気だそうです。

それではまた!
gaikan.jpg
posted by ネットワークスタッフ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

今宵、これから

四十物昆布さんの先にある黒部漁港から
久々の定置網量体験にいきます。
0:50に出発exclamation
体験に行くお二人は仮眠中(ノ∀`)

ここ数日は天気がよく、星がキレ〜(*´∀`人)
さてさて、何が捕れるでしょう?
posted by ネットワークスタッフ at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

黒部漁港へ

午前1時に塾を出て黒部漁港へ。
20日のブログで紹介した船に乗って
定置網漁の体験に行きました。

漁師さんたちと一緒に網を引き揚げ、
午前5時頃に終了。

午前は休んで
午後はお裾分け頂いた魚を調理。
0806241.jpg
漁港に行った二人とシェフ、ちーママ、OBでやりました。
その間、ゆー坊は寮長がおんぶして。

そして出来上がったのがこちら。
0806242.jpg
あじのたたき&マリネ

0806243.jpg
たちうおとマッシュポテトのフライ&あじのフライ
withジェノバソース

おいスィかった〜(*´∀`人)
posted by ネットワークスタッフ at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

宇奈月麦酒〜その3〜

今日、宇奈月ビール工場では
製造工程7のろ過、缶詰めの作業をしていました。

就労体験の塾生は、これからビールを詰める缶を
消毒する作業をしました。↓
080607beer.jpg

ビール缶づめマシーン!
machine1.jpg

続々と出来上がってきます。
machine2.jpg

こちらは社員の方が作業していたろ過の工程。
separater1.jpg

遠心分離機でビールから
酵母やタンパク質をろ過しているところ。
separater2.jpg
宇奈月麦酒館では、酵母を取り除かないビールも
提供しているそうです。…んん〜飲んでみたい( ̄〜 ̄)

宇奈月麦酒館のHP↓
http://www.unazuki-beer.jp/index.html
posted by ネットワークスタッフ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

宇奈月麦酒〜その2〜

〜宇奈月麦酒のできるまで〜

1 原料
howtomake1.jpg
麦、水、ホップ、酵母を原料としています。
宇奈月麦酒は町内で栽培した麦を使用し、
水は黒部名水を使用しています。

2 製麦
howtomake2.jpg
水に浸漬して発芽させた麦を乾燥、
培焦、除根して麦芽(モルト)にします。
麦芽(モルト)を粉砕し、水に溶け易くして使用します。

3 仕込(糖化/ろ過)
howtomake3.jpg
モルトと湯を仕込層に入れ、
麦芽中のタンパク質を分解します。
次に、加温することによりデンプン質を分解し、
発酵に必要な麦芽糖を抽出したマイシェ(もろみ)
をつくります。
糖化の終わったマイシェ(もろみ)は、
ロイタータンと呼ばれるろ過槽に入れて、
麦芽の皮、および芽等の固形物を取り除き、
クリアーな麦汁を得ます。

4 仕込(煮沸/熱凝固物除去)
howtomake4.jpg
ろ過の終わったクリアーな麦汁に、
ホップを入れて煮沸(100℃)し、
ビール独特の苦みと香りを付与します。
煮沸の終わった熱麦汁をワールプール(沈殿槽)に送り、
熱凝固物を沈殿させ、清澄な熱麦汁(上清液)と
熱凝固物とに分離させ取り除きます。

5 冷却
howtomake5.jpg
熱凝固物を取り除いた熱麦汁を
ビール酵母が働ける温度まで
冷水と冷媒(PG)で、冷却します。
冷却された麦汁に、無菌空気を含ませ、
酵母が増殖できるような環境にし、
発酵タンクへ送ります。

6 発酵
howtomake6.jpg
発酵タンクに酵母を加え発酵させます。
約1週間で発酵し、糖分がアルコールと炭酸ガスに
分解、生成され、若ビールが誕生します。
これを貯酒タンクに移し、熟成させます。

7 ろ過
howtomake7.jpg
熟成の終わったビールから酵母やタンパク質を
遠心分離機を使ってろ過し、清澄ビールとして、
製品タンクに一旦貯めます。

8 ケグ詰
howtomake8.jpg
製品タンクのビールを運搬しやすいように
ケグ(樽)に詰めます。
ビールは酸素に触れると酸化し風味がそこなわれるので、
炭酸ガスを使用にてケグ(樽)に充填します。
posted by ネットワークスタッフ at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

宇奈月麦酒〜その1〜

宇奈月ではビールの原料となる麦の収穫が始まっています。

malt.jpg

(*´∀`人)金色の草原がビュリホーるんるん

ビールができるまで&宇奈月麦酒館での就労体験を不定期連載で
お送りしたいと思います。それではまた(^-^)/~
posted by ネットワークスタッフ at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

ホタル

hotaru.jpg

冬になって雪が降ってから行っていなかった
漁港への就労体験に行きました。

定置網漁の漁船に乗って、漁師さんたちと一緒に
網をひきあげるんです。

体験なのでお給料は出ませんが
ホタルイカを頂きました。

大漁!
posted by ネットワークスタッフ at 14:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 就労体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする