2010年02月06日

雪のカーニバル&ちょっと洒落た夕食♪

今日も宇奈月は風が強く雪(あられ)が吹雪いています。
そんな厳しい天気でしたが、今日、宇奈月温泉にて、第64回雪のカーニバルが開催されました。
1年に1度の雪と炎の祭典です。
とても寒かったですが、私も塾から歩いて、雪のカーニバルを見に行ったきました!

すると・・宇奈月温泉街に雪でできた雪像があちこちに!!



温泉に入る目玉の親父(*´∀`人)

s-画像 062.jpg

となりのととろo(*`▽´*)o

s-画像 064.jpg

巨人兵( ´∀`)

s-画像 065.jpg

雪のお城ヽ(´∀`)ノ 

s-画像 066.jpg

これらの雪像は雪像コンクールにだす雪像みたいです。
身近でみるとどれも大きくて精密な作りで綺麗でした。

8時半すぎからは、寒い冬の雪空での花火を楽しむ、雪上花火大会が行われ、
夏とは違った、冬の澄んだ空気と厳しい雪の中で華々しく開く打ち上げ花火を見てきました。

s-画像 067.jpg

夏の花火も良いですが、冬の花火もいいものですヽ(´∀`*)ノ



話は変わりますが、今日の夕飯は少しオシャレなイタリア風の洋食にチャレンジしてみました。
メニューはメインは白身魚のムニエル、副食はほうれん草とベーコンのソテー、モッツレラチーズとトマトのオリーブオイルあえ、汁物はトマトのミネストローネです!
みんなで美味しくいただきました(*´∀`)人(´∀`*)ネ-♪

s-画像 061.jpg


文責OBM


posted by ネットワークスタッフ at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。